SDGs宣言
当社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、経営理念である「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に笑顔で前へと進んでいること」を体現するため、SDGsの達成に向け、関連会社である株式会社P‘5とともに、下記の取り組みを実施していくことを宣言します。
SDGs達成に向けた取り組み




エンディング事業を通じた循環型社会の実現
・エンディング事業を通じて社会的課題に対して責任ある企業活動を実践します。
・環境に配慮した経営を実践し、循環型社会の実現に取り組みます。
具体的な取り組み ・「おくりて」を通じて人生のエンディングに係る本人およびご家族に寄り添った最適なサービスの提供 ・生前整理、遺品整理での不用品は買取事業「金のクマ」を通じて再利用を促進




社員が安心して働ける職場づくり
・人財である社員が活躍できる職場環境を作り、社員の豊かな人生をサポートします。
・人材育成に注力し社員のパフォーマンスを高めることで企業の成長に繋げます。
・持続可能な社会の実現に向けて組織全体で取り組み、エンゲージメントを高めます。
具体的な取り組み
・職務、役割に応じた研修などの実施
・社員の健康維持に関する方針策定や社内規程の明文化



リスク管理体制の構築
・環境、社会、労働などに対する自社のSDGs取り組みを開示します。
・災害、事故などの様々なリスクに柔軟に対応できる社内体制の構築します。
・事業リスクの未然防止を図ります。
具体的な取り組み
・自社の人権、ダイバーシティに関する取り組み、社会貢献活動などの情報をHP等で開示
・事業継続計画(BCP)の策定
・リスクマネジメントの方針の策定




地域社会の発展・貢献
・様々な地域貢献活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。
・地域に必要とされる組織づくりを実現します。
具体的な取り組み
・高齢化社会における生前整理、遺品整理などの相談会の実施
・教育、文化、行政などの地域団体への支援。地域イベントへの参画、協賛